CATARACT SURGERY 日帰りの白内障手術

SURGERY

白内障手術の合併症

眼内レンズの偏位・脱臼

白内障手術後に、経年変化やなんらかの原因で眼内レンズが傾いたり(偏位)、所定の位置から外れてしまう場合(脱凹)があります。また、様々な理由で水晶体嚢内に眼内レンズを固定できない場合もあり、眼内レンズを眼の中に縫いつける必要があります。
これには、再度手術が必要になります。眼内レンズの脱臼が起こると、処置をするまでは視力が落ちます。
白内障手術後に突然視力が悪化した場合等は、なるべく早目に受診してください。

イメージ:眼内レンズの偏位・脱臼

嚢胞様黄斑浮腫

白内障手術の術後早期に起こる網膜のむくみ(腫れ)です。この状態になると視力が低下します。手術後の医師の指示による点眼や注意行為(飲酒等)を守らない場合や、糖尿病網膜症を有する場合に多いので、手術後安定するまでの間は決められた点眼を守り、注意事項を遵守し、検診も指示どおり受けるようにしましょう。

イメージ:嚢胞様黄斑浮腫

術後眼内炎

創口から細菌感染を起こした場合に発症します。
現在の手術方法では創口も小さく、決められた注意事項を遵守して、確実に手術後の点眼治療をおこなえば、この合併症を起こすことはまずありません。万が一こじらせた場合は、重篤な後遺症を残すことがあり、注意が必要です。
現在の白内障手術では、手術環境の整備・技術と抗菌薬が進歩した事もあり、眼内炎の発生率は、2,000~3,000例に1例の割合とされており、非常に確率が低いので、決して必要以上に怖がる必要はありません。

イメージ:術後眼内炎

飛蚊症・硝子体混濁

目の前に黒っぽい小さなもの(浮遊物)が飛ぶように感じる症状を飛蚊症といいます。白内障手術自体が原因で起こることはあまりありませんが、元々飛蚊症があった方の場合、白内障手術後に、視力がよくなったことで、かえって一時的に飛蚊症の自覚症状が強くなる方がいます。
それ以外にもなんらかの異常を生じていることもあるので受診時にご相談ください。

イメージ:飛蚊症・硝子体混濁

後発白内障

白内障手術を受けてしばらくたつと、元々水晶体が入っていた袋(水晶体嚢)が濁り、再び視力が低下することがあります。数ヶ月から数年以降に発症することが多く、比較的よくみられる症状で、レーザー照射によりすぐに視力の回復ができます。
後発白内障でレーザー照射によって視力が回復した場合は、基本的に二度と後発白内障にはなりません。

イメージ:後発白内障

角膜内皮減少

角膜(黒目)の内側にある細胞が、超音波を使用して水晶体を破砕する白内障手術の衝撃や、水晶体の核片が角膜の内側にある内皮面に強く接触することで減少します。